はるかずの『勉強しなさーい!』を言いたくないブログ

恐竜大好きな兄弟の知育をゆるーく書いてるブログです。

虫が触れない子供が2ヶ月虫取りをしたら触れるようになった!?


f:id:HARUKAZU:20200802235857j:image

今日のLaQは仕分けをしてました。

作った作品が多すぎてLaQの残りが少なくなったので、たまに時間をかけて一緒にやってます。

f:id:HARUKAZU:20200802235955j:image

気づきました??カズの横でハルが図鑑を2冊並べて恐竜についてウンチクを語ってます(笑)

 

図鑑を見る子は賢くなると聞いてたので、嬉しい限りです( ´∀`)

恐竜限定ですが、この恐竜ブームが去らないように恐竜グッズやDVDを小出しにして長引かせようと計画中。

 

熱中するものがあると賢くなるそうです。

母頑張りますよー( *´艸)

 

* * * * * * * * * * * * * * * * *

虫取りを始めてから早2ヶ月。

休みの日は晴れてれば必ず虫取りに行く我が家。

 

虫取りの前は、晴れていれば色々な公園に行って遊び倒してました。

 

2ヶ月も虫取りをしてても子供たちは虫が触れませんでした。

2週間前ぐらいにカズがバッタを触れるようになっただけ。

 

いっつも私が取るだけ。苦手なのに頑張りましたよ。だって虫取りは脳に良いって聞いちゃったから(^ω^#)

 

はっはー単純です。

 

そんなこんなして、ほぼ虫に触れない息子たちでしたが、今日は違いました。

 

トンボを捕まえたら『触る!!』と言って羽を掴むことが!!


f:id:HARUKAZU:20200803001136j:image


f:id:HARUKAZU:20200803001144j:image

2人とも触れました(^-^)

そしてそして、セミの殻も触れなかったのに今日は触れるように。


f:id:HARUKAZU:20200803001309j:image

玄関先で壊れていない抜け殻の選別。


f:id:HARUKAZU:20200803001355j:image

子供たちの机に抜け殻を広げ、2人で何やら話してました。

 

はっはー。見なかったことに( ´∀`)

 

セミは現在、取り放題なので、私は10匹以上は捕まえましたよ。もう無双状態(#・∀・)

 

そんなセミたちを虫かごに入れると、子供たちが観察してました。

 

『身体の大きさが違う』

『お腹の柄が違ったり』

『泣き方も違う』

 

など色々な違いを見つけたようで、頑張った母は報われます。

 

虫が触れるようになったので、今まで以上に楽しそうな2人。

 

ゆるーい幼児教育をしてて思うことは継続は大切だってこと。出来ないことでも少しずつ継続すれば出来るんだって子供たちが教えてくれました。

 

 

これからも触れる虫を増やして、虫取りを楽しみたいです( ´∀`)

 

【カズ4歳6ヶ月 ハル3歳0ヶ月】