はるかずの『勉強しなさーい!』を言いたくないブログ

恐竜大好きな兄弟の知育をゆるーく書いてるブログです。

家庭保育KIRARA 続けるのが難しいなら好きな問題だけ取り組ませればいいじゃん。


f:id:HARUKAZU:20200813021703j:image

我が家では子供たちに七田式プリントをメインに毎日プリント学習に取り組んでます。

 

そして毎日3枚してくれるのに....親の欲が出てしまい+αをして貰ってる状態(。-ω-)

 

ちなみにカズ

  • 七田式プリント3枚
  • こぐま会ひとりでとっくんの出来そうな単元
  • ちびむすドリルの出来る問題(現在は数独タングラム)
  • 家庭保育KIRARA1日分

 

と言うことで七田式プリント3枚とその他2枚と家庭保育KIRARA1日分なので合計13枚!!(笑)

 

でも安心してください。

家庭保育KIRARAは計算問題と国語??というかひらがなの練習は全くやってないです。

(本人がやりたければやる時もある)

なので家庭保育KIRARAは1日3~4枚しかやってないので合計8枚です。

 

私の考えでは

『計算やひらがなは大きくなれば出来るようになるから大丈夫』です。

 

何も根拠はありませんが、ひらめきや考える問題をやって貰ったほうが良いのかなって思ってるのと、カズがあまり計算やひらがな書きを進んで『やりたい』と思ってないのがあります。

 

なので七田式プリントでも『もじ』で『書きたくない』と言えば答えを言ってもらって私が書くこともあるし、『かず』でも同じです。


f:id:HARUKAZU:20200813021121j:image

それって意味あるの?って言われそうですが、私は毎日机に向かう習慣が付いて欲しいのが1番なので、嫌々してるのに最後までさせて『明日からやらない!』って言われるほうがツラいですから(((^_^;)

 

私が書いたからカズの為にならないかって思いますが、そんなことありません。

考えて答えを出してるのはカズなので、毎日やることによって、ちゃんと成長出来てると感じます。

 

また代わりに書く時にも気を付けてることが【丁寧に綺麗に書くこと】です。

子供ってちゃんと見てるんですよね。

 

たまに書いてくれる時があるんですが、数日前よりも少し綺麗に書けたりしてて( *´艸)

 

なので家庭保育KIRARAのプリントが進まない方は子供が好きな問題だけ取り組んでみてはいかがでしょうか??

 

『計算』や『ひらがな』だって、やりたい時期が必ずくるので、その時が来たら過去のプリントを引っ張り出してやれば良いだけですし。

 

ちなみにカズが気に入ってる問題は、


f:id:HARUKAZU:20200813020756j:image


f:id:HARUKAZU:20200813020839j:image


f:id:HARUKAZU:20200813020910j:image


f:id:HARUKAZU:20200813020930j:image

選ぶだけなので1枚1分もかかりません(笑)

 

このやり方で合ってるのか不安ではありますが、子供たちが楽しんで取り組んでくれるのが我が家では1番なので、このままゆるーいプリント学習を続けていきます。

 

数年後どうなってるのか楽しみです( ´∀`)

 

【カズ4歳6ヶ月 ハル3歳0ヶ月】