はるかずの『勉強しなさーい!』を言いたくないブログ

恐竜大好きな兄弟の知育をゆるーく書いてるブログです。

楽しく学ぶために数の合成をRPGゲーム風に( ´∀`)

相変わらず私がプチ鬱で、日によって何もしてないのに泣いてしまう時や身体が重たすぎて何も出来ない日があったりと体調が自分でもよくわからなくなってきました( ;∀;)

 

ただ今日昨日はは久しぶりに調子が良いので、子供たちと公園へ行ったり、のんほいパークへ行って恐竜の映画を見たりと子供たちの笑い声を沢山聞けてホッとしてます。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

プリントを嫌がるようになったカズ。

七田式プリントの『ちえ』は大好きですが、それ以外の『かず』『もじ』は嫌ってるので、一旦止めることに。

 

ただ私の体調が良くなかったのもあり、ここ4日間はプリントなどお勉強はストップ。

 

やっと今日からやろうかって気持ちになったのに拒否( ´-ω-)

 

ハルは楽しそうにやるのにな······。

 

ってことで、何か楽しみながら『足し算』に触れるられるようにするにはと考えた結果、

 

夕食後に走り回って遊んでる所にねじ込もうって思い付きました(笑)

 

その時に使ったのは

秤の原理で、楽しく「足し算」「引き算」を学べます。 てんびんの原理を応用して、「重さ」と「足し算・引き算」を楽しく学べます。 「0」から「9」のおもりは、実は数の大きさが重さに比例しています。 たとえば、右手が9のおもりだったら、左手は「5と4」でも「7と2」でもバランスがとれるようになっています。 記号としての数字を勉強する前に、数の大小を遊びながら学べます。

(Amazonより引用)

 

母『さぁ勇者たちよ。ここを通りたければ

問題を解くがいい!!』

 

子供たち『うぉぉぉ!!何だそれ!!』

 

母『ここは通さんぞ!!さぁ解いてみろ!!10にするには8に何を足せばいい??』

 

カズ『僕がやる!!』

 

もうこっちの罠に掛かってくれました( *´艸)

 

そして何故か20でやりたい!!と。

 

おい。待て。10の合成もあやふやなのに何故!?

 

でもここで『ダメ』は禁句なので、やってみましたよ。


f:id:HARUKAZU:20201101230327j:image

そろばんを使いつつ


f:id:HARUKAZU:20201101230541j:image

合ってたらこの満足な顔( ´∀`)

久しぶりに足し算を楽しんでました。

 

ありがとう。お母さんも少し安心した。

書くのが嫌なんだね。

 

よしよし。遊びながら足し算を教えるなんてハードルが高いけど、【嫌い】から【好き】に変えるために頑張るわ。

 

早く体調を治さないとな(。-ω-)

 

【カズ4歳9ヶ月 ハル3歳3ヶ月】