はるかずの『勉強しなさーい!』を言いたくないブログ

恐竜大好きな兄弟の知育をゆるーく書いてるブログです。

1週間ちょっと数の遊びを取り入れた結果は??

数の遊びを取り入れて1週間とちょっと。

 

相変わらずプリントでの足し算を書くことは拒否してますが、手を使わずに答えるだけならしてくれるようになりました。

 

結果的には10までの足し算が出来るように(。-ω-)頑張った。

 

どんな数の遊びをしたかと言うと、

 

足し算RPG

以前にも記事にした遊び。


f:id:HARUKAZU:20201109005236j:image

 

このおもちゃを使いました。

 

晴れていれば休日に公園へ遊びに行くんですが、そこでもマンホールがあったら足し算を出したり、枕木が埋められてる所を線路に見立てて、踏み切りを通る時には足し算を解いたり。

 

そして足し算を頻繁に私が口にするので、とうとうハルまで『4+4は??』など私と一緒に問題を出すように(*;゚;艸;゚;)

 

モンテッソーリ足し算板

これも以前に記事にしてるので、気になる方はそちらを見てください。


f:id:HARUKAZU:20201109005958j:image

 

すごろく

ちびむすドリルさんから無料ダウンロードした『けいさんすごろく』。


f:id:HARUKAZU:20201109010144j:image


f:id:HARUKAZU:20201109010212j:image

もちろん1~3までのサイコロを2つ使って足し算してもらいましたよ。

 

楽しかったようで頻繁に遊んでます。

 

ちびむすドリルさんには他にも色々なすごろくがあるので興味のある方は覗いてみては(^_^)

 

はかりを使って数の増減

ただの思い付きでやってみた遊び?です。


f:id:HARUKAZU:20201109011312j:image

はかりの上に積み木を置いて数字を読んでく遊び?です。


f:id:HARUKAZU:20201109011324j:image

これが思いの外カズにハマったらしく、自ら紙を持ってきて、表示された数字をひたすら書き始めました。


f:id:HARUKAZU:20201109011334j:image

書いた数字を見て貰うとデジタル数字に似せてるんですよね(笑)

 

ただこの遊び?はこれ1回きりでした( ´∀`)

 

モンテッソーリ円柱さし


f:id:HARUKAZU:20201109012257j:image

モンテッソーリ的にはアウトな遊び方です(。-ω-)

が!!円柱さしはちょうど10個のシリンダーがあり、目で見ても分かりやすいので思い付きでやってみました。

 

ちなみにモンテッソーリには長さの棒という教具がありますが、カズが興味を示さなかったので、こちらで代用。

 

本当に駄目なんですけどね(°Д°)

 

まとめ

幼児期にプリントだけで勉強させるのは難しいんだなって感じました。

 

文字に関しても我が家では、【読み聞かせ】や【KUMONあいうえお盤】【なぞり書きカード】【お風呂にひらがなポスター】など身近に置いていたことによって、カズが4歳前にひらがなが読めるようになりました。

 

数字や足し算に関しては、意識的に数えさせてたりしていない状態で、七田式プリントを続けたせいで嫌いに。

 

とにかく幼児期には手を動かして目で確認することで理解が進んでいくように感じたここ1週間ちょっと。

 

カズには嫌な思いをさせてしまいましたが、早い段階で気付けて本当に良かったです。

 

これからはプリントだけではなく、遊びを取り入れて学んでいけるように考えていきたいなって思ってます。

 

ここ数週間悩んで悩んで苦しみましたが、少しだけ私が母親として、どうすれば子供たちにとって良いのかを本当にほんの少しだけわかったような気がしました。

 

本当に育児って親を成長させてくれるものだし、これからも子供たちと一緒に成長出来たら良いなって思ってます( ´∀`)

 

【カズ4歳9ヶ月 ハル3歳3ヶ月】